さばとまろ

鳥のこととか仕事のこととかマインドセットとか。さばとまろが書いてます。

さばさんち で物販をやらない理由

こんにちは!鯖の水煮缶です!

 

今日は池袋の某ドトールからお送りしております。

(記事のアップは帰宅後になってしまいました…笑)

 

まもなくオープンのおうちサロン「さばさんち」ですが、

物販を基本行いません。

twitter.com

 

突然なにーーーー!!!

って感じですよね、でもこれ、言い切ります。ほんとに。

※もちろん、「お客様からの希望」があれば、必要な分だけご案内や取り寄せもしますよ!

 

物販をやらない方針を決めたその理由を今日はお話ししようと思います。

結論から言います。

 

 

f:id:lingtositesava:20201007182345j:plain

白キンカチョウの雷華です

 

◆自分自身が物販嫌いだから

あるあるだと思うんです。

エステの無料体験のあとにコース案内とか、

ラクゼーションでも初回割引の後に商品の話だけ聞いて!みたいなの。

予め言うと、そういう商法を悪だと言ってるのではなく、

単純に「わたし自身がそういうの嫌い」だからなんですよね。

 

売り上げを上げるためには必要なんだと思うんですけど、

結局そういう話をしたり購入させたりしてサロンにお客様が残ってくれる可能性って、

お客様がサロンそのものを気に入ってくださる可能性よりも限りなく低いと思うんです。

最初から施術以外の商品を買うつもりで来てくれる人は別ですけどね。

 

 

◆安心して来てもらえるサロンでありたい

 

今回オープンするサロンは、良い意味でも悪い意味でも「わたしの理想のサロン」です。

だから、わたしが今まで働いてきたサロンや通ってきたサロンを総合して、

わたし自身が「こうあってほしい」という思いを全て叶えた形でオープンします。

 

サロンやわたしに共感してくださる方、その価値を大切にしてくださる方」に、来ていただきたい。

 

もちろん、リラクゼーションって本当に相性があるので初回割引を引いてはいますが、

これはあくまで「サロンを知ってもらう」「サロンに出会うきっかけを作る」ためのものであって、

お金が発生するものは「その日の施術代金」と、

「継続して通う方のみ、その後の施術料金(来店都度払い)」だけなんですよね。

継続して通う通わないはもちろん、完全にその人の自由です。

 

金額ではなく価値で判断してくれる方を歓迎したいので、

その価値を見出してくださった方には誠心誠意のサービスをさせていただきます。

 

逆に、お客様の方から「これはどこで買えるの?」や

「これ家でも使いたい」「こういうコースはある?」いう希望があれば、

そのときに必要な分だけご案内をして、お客様の意志で選択をされるのであれば

もちろん必要なものを仕入れたりご紹介したりすることはできます。

 

だから、「逃げられない状況に陥れられて、高い商材やコースの契約をしてしまうのが怖い…」って思ってる方、安心していらしてください。

 わたしも、結構そんな感じで浪費してきた人間なので、

自分がされて嫌だった、後悔したことを他の人にしたくないので。

 

 

◆直球に言うと「ファンになってほしい」

 

わたしの強みは「誰かのための自分でありたい」という、

無意識で突き動かされる動力があることで、

それを使って誰かを幸せにしながら今後は生きていたいと思うんです。

 

簡単に言うと「お客様は、わたしの考え方に賛同できる人」だけでいいんです。

わたしのファンになってほしいんですよね。

 

自分がたくさんお金を稼ぎたいからと

必死にお客様を呼び込み、売り上げを上げていくよりも、

 

自分のことを頼ってくれる人や自分に信頼を寄せてくれる、

ほんの一握りの人の役に立って、その結果として生きていける程度の収入を得る方が、

人として幸せだと思っています。

 

そしてそれが、自分を大切にできる唯一の方法だと信じています。

 

また、自分の実績や経験に対してスキルの安売りはしません。

結果的に自分を不幸にするからです。

かけてきた時間や労力に見合うと自信を持って言える金額に設定しています。

 

わたしがこれからやりたいことは「誰でもできること」ではなく

わたしにしかできないこと」なので、特別何かない限りは安売りはしません。

それこそ、「サロンを知ってもらう」くらいの大きな理由がなければね。

まずは多くの方に知っていただかないと、どうしようもないですからね…

 

 

◆価格ではなく価値で判断する時代

 

サービスを受ける、物を買う。

普通に生きていれば誰でもしますけど、例えば。

 

全く知らない人から突然話しかけられて

「これはこういう効果があります!今なら半額です!買いませんか?!」

というセールスを受ける場合と、

 

信頼できる人に、自発的に声をかけて

「これにはこういう効果があるので、こういう結果が期待できます、わたしはおすすめです。」

というセールスを受ける場合。

 

あなただったら、どちらを選びますか?

もちろん後者だと思います。極端な例えですが…

 

「セールで80%オフだから安い!買おう!

ではなく、

必要だから買おう

であるべきだとわたしは思います。

 

世間では「簡単に」「月収100万円」「片手間でも」「無料で公開」など、

心を揺さぶる文字がたくさん見受けられます。

すごく魅力的ですよね。わたしもそう思います。

 

でも、よく考えてください。

「今なら無料だから」「簡単にお金が手に入るから」いう理由で

その選択をすることは、本当に自分のためになると思いますか?

 

わたしは、タダより高い買い物は無い、簡単より難しいものは無いと思っています。

 

 

◆まずは、知ってください。

 

この話は、もっと後で書こうと思ってたんですけど、

書きたい!と思ったタイミングが今だったのでババーっと書いてしまいました。

ちょっとまとまりがなくなってしまったかもしれません。

 

でも、今の自分自身にとっても必要だと思ったので、公開します。

もしかしたら後日書き直すかもしれません…(T-T)

 

 

*。・。*。・。*。・。*。・。*。・。*。・。*。・。*

 

東京都板橋区中板橋駅近くに、

間もなくオープンのおうちサロン「さばさんち」です。

 

「人がたくさん出入りする大型サロンに行くのは怖い」

「安心して施術を受けられるサロンを探している」

「気軽に行けるサロンを見つけたい」など…

 

気になる方は、Twitterのフォロー・公式LINEの登録をお願いします。

お問い合わせも、TwitterのDMやLINEでも直接回答できますので、お気軽にどうぞ。

 

さばさんち🌱間もなくopen (@savasanchi) | Twitter

 

公式LINEのご登録はこちらからどうぞ

 

それでは!

 

バイさば〜

 

 

 *今日の紹介商品*

少し前に、ちらっと目にして「いいなぁ~」と思っていたものなんですが、

実際友人が使っているのを見て「便利やん!!!! 買お」ポチー しました。

既に我が家にも導入しており、シンプルな佇まいと使いやすさで、

ごみを捨てることや、週に数回のごみ出しがとても楽しくなりました。

おすすめです。