さばとまろ

鳥のこととか仕事のこととかマインドセットとか。さばとまろが書いてます。

誰も褒めてくれなきゃ自分で褒めればいい

お風呂の中からこんばんは!

鯖の水煮缶です。

 

依頼したお仕事の件で電話をしたとある方に「鯖さん、ってめっちゃ呼びやすいですよね!!!」って言われました( ・∇・)

 

この記事でも言ったんですけど、

名前とか呼ばれ方にはそこまでこだわりはないんです。

じゃないと 鯖の水煮缶なんてふざけた名前にしませんww

chansava.net

 

◆要は、本質の問題です

 

もちろんわたしにも、日本で生まれた以上姓と名はあります。本名ね。

この部分は、まろとも全く同じ感覚なので皆さんにも是非共有したいんですが、

どんな名前で呼ばれようがなんだろうが、

わたしはわたし自身、あなたはあなた自身なんですよね。

 

少し臭いセリフにするなら「オンリーワン」とか。

誰しもが耳にしたことあるだろう「私以外私じゃないの」とか。

そういう感じです。

 

 

◆唯一、無限の価値

 

だから、SNSでどんな名前で呼ばれていようが、

本名がなんだろうが、親友達から何と呼ばれていようが、

あなたはあなた、かけがえのない代わりのいない人じゃないですか。

 

そのあなたを、是非大事にしてほしいんですよね。

 

「誰にもそんなこと思ってもらえない…」

「自分は孤独だ…」

「自分に自信がない…」

 

大丈夫です。

大切なのは、誰かにとってのオンリーワンだと思われることじゃなくて、

「自分自身」が自分をを大事に感じてほしいんですね。

自信なんかなくても大丈夫です。

某有名な歌の歌詞にもありますよね。

そういうことです。

 

厳しい表現をすれば、「あなたは死ぬまであなたであり続ける」ので、

あなた自身があなたをどう使っていくか、どう生きていくかが無限なんですよ。

幸せの定義を決めるのは自分自身です。

 

 

◆他者貢献意識で自己肯定感は上がるか

 

わたしもまろも、自身を大切にしたいと常に思ってます。

それは、自分以外の誰かを幸せにできる人間は、絶対に自分のことを大事にしてると思うからです。

 

わたしは、ちょっとメンタルがグズ(意訳)な人間なので、ある意味この記事は自分に対してのリマインドでもあります。

マイナス思考に陥りがちなんですよね。※今は割と元気です。

 

もうすぐ、さばさんち というおうちサロンがオープンするんですけれど、

(詳しくは、下記アカウントにて随時進捗をご案内しています)

twitter.com

 

これは、わたし自身の試練でもあり挑戦でもあり進化なんです。

 

9月中旬に仕事に行けなくなってから、

兼ねてから計画していたこのサロン事業を本格的に動かしました。

メンタルがボッコボコ(意訳)の中で、大きい割に容量の少ない脳味噌をフル回転して

誰かに必要とされなければ」と必死に起業案を書き上げ、完全なるご好意でとある方にコンサルしていただき、必要なものを発注し…

 

自営というのは、図らずとも厳しいものであります。

それでも、わたしは米粒ばかりの自己肯定感を一生懸命維持しながら動き続け、

 

3日後に、はたと脳が停止した。

あっ、これ無理や

 

\(^o^)/

 

自分を大事に思えないうちは、誰かのためになにかをする、ましてや人を癒すセラピストなんてできないことに、気付いた。

そこから、もうすぐにカッツリと方向性を切り替えました。

 モチベーションとしても、自分を削ってまでの他者貢献は難しいわけです。

 

◆「わたしえらい作戦」

 

読んで字の如くです。

もう、常に自分を褒めまくりました。

最初は、本当にアホすぎて「ついに頭いかれたかわたし」と思ってたんですけど…

 

声に出して、とにかく自分を褒めるんです。

どんな些細なことでもいい。

まるでコウペンちゃんになったかのように。

(※コウペンを知らない方はググってね)

 

「目を開けた、えらい」

「体を起こした、えらい」

「トイレ行けた、えらい」

「お水飲めた、お薬も飲めた、めちゃくちゃえらい」

なんなら1日寝てしまって何もできなかった日も

「一日中寝られた!体力回復した!えらすぎ!」とか。

 

わたしは、自身に言い聞かせるだけでなく、鳥友さんと繋がっているTwitterでも、えらいえらいと呟きまくりました。

ご心配をおかけしていた友人やフォロワーさんも面白がって(?)たくさんリプライで「えらい!」「えらすぎる!」と言ってもらえて。

ありがとうございました(*´◒`*)

 

そして

 

鯖、復活しました

\\\\٩( 'ω' )و ////

 

自己肯定感も米粒から、山盛りご飯くらいに!

そして脳味噌がまた動き始めて、今はモリモリと目の前の課題や仕事をクリアしつつ

自分の手でまた誰かを癒せる日をワクワクしながら準備してます。

 

 

今この瞬間からできることもある

「わたしえらい作戦」は、お金がかかるわけでもなく、時間がかかるわけでもなく、体に負担がかかることでもないし、本当に今からすぐにできる。

みんなで自分自身を褒め、他人を褒め、みんなで自己肯定感を上げていきましょう。

専門用語でいうと、多分「深層心理」とかそういう感じのやつになるのかも知れませんけど、そこらへん詳しくないのでわかりません!

 

※変な薬もやってないし、宗教も入ってません!

 

 

今日のまとめ!

 

  1. あなたはこの世に1人しかいない、かけがえのない人です
  2. あなたには無限の価値と未来があります
  3. 自分を大事にできない人は、誰かを幸せにはできません
  4. 些細なことでもいいから自分を褒めてあげて自分を大事にしようね

 

 

 少しでも話聞いてほしいな…

疲れちゃったな…

癒しがほしいな…

ことりに会いたいな…

 

そんな東京近郊の方は、是非サロンのツイッターアカウントフォローをお願いします。

さばさんち🌱間もなくopen (@savasanchi) | Twitter

 

 

f:id:lingtositesava:20201005235257j:plain

たから(♂白文鳥)

 

 私も愛用している、レギパンです。ストレッチ素材で動きやすいしシンプル&色見もたくさんあるのでお勧めです♪